MENU

トピックス

Topics

Topics

全日本仏教青年会主催「仏法興隆花まつり千僧法要」参加報告

去る令和6年4月26日(金)、奈良県東大寺の大仏殿において全日本仏教青年会主催「仏法興隆花まつり千僧法要」が奉修されました。当会からは2名が参加し、全国から参集した350名余の青年僧侶の皆様とともに仏法興隆と世界平和の祈りを捧げてまいりました。


「仏法興隆花まつり千僧法要」について

千僧法要は、聖武天皇が生命あるものすべての幸福と安寧を願って大仏造立を発願され、東大寺に万僧を招請してその開眼供養を催されたとの故事に倣い開催しています。昭和63 年の第1 回以来、毎年4 月26 日に日本全国から宗派を超えて多くの僧侶が華厳宗大本山東大寺に集まり、仏さまを讃える法要を営み、人々の幸せと世界の平和、仏教の興隆を祈っています。


令和6年能登半島地震により被災された宗門寺院の復興を目的とする募金箱の設置について

令和6年能登半島地震により被災された宗門寺院の復興を目的とする募金箱の設置について

山形豪雨災害ボランティア活動

山形豪雨災害ボランティア活動

令和6年度能登半島地震 被災寺院支援活動報告

令和6年度能登半島地震 被災寺院支援活動報告


全日本仏教青年会主催「仏法興隆花まつり千僧法要」参加報告

全日本仏教青年会主催「仏法興隆花まつり千僧法要」参加報告

令和6年度 定時総会

令和6年度 定時総会

R6/3/11 東日本大震災慰霊碑供養

R6/3/11 東日本大震災慰霊碑供養

<<

<

1

2

3

4

5

>

>>

page 3 / 13