MENU

トピックス

Topics

Topics

R5/6/2 ラダック研修③植樹活動

マトーゴンパ(マトー村の寺院)の敷地内にて、柳の木の植樹活動を行って参りました。

当会が企画、提供した800本の植樹、点滴灌漑設備がきっかけとなり、ラダック自治政府の全面協力のもと、マトー寺院から5000本、個人応募による300本が加わり、最終的に6000本を超える大規模な植樹となりました。今後4年間の管理、見守りも当会より依頼しております。

7人の代表団それぞれが、荒涼とした大地に穴を掘り、1本ずつ植樹を行いました。

現地マトー村の方々も大勢参加し、盛大なセレモニーで我々を歓迎してくださいました。

曹福青として新たな試み、足跡を、遠い北インドの地に残すことが出来ました。



R5/6/2 ラダック研修③植樹活動

R5/6/2 ラダック研修③植樹活動

R5/6/1~2 ラダック研修②チベット寺院との交流

R5/6/1~2 ラダック研修②チベット寺院との交流

R5/6/1 ラダック研修①SECMOL(セクモル)訪問

R5/6/1 ラダック研修①SECMOL(セクモル)訪問


R5/5/30~6/6 60周年記念事業「北インド、ラダック研修」

R5/5/30~6/6 60周年記念事業「北インド、ラダック研修」

R5/4/11 令和5年度総会

R5/4/11 令和5年度総会

R5/3/11 東日本大震災13回忌慰霊法要

R5/3/11 東日本大震災13回忌慰霊法要

<<

<

9

10

11

12

13

>

page 12 / 13